転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00004730
資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
書名等 | 横浜市事務報告書 |
巻次 | 昭和54年 |
著者名 | 横浜市総務局 |
出版者 | 横浜市 |
出版年月 | 1979 |
時代区分 | 1965-1989:都市発展期 |
ページ数 | 287p |
大きさ | 25cm |
個人件名 | 横浜市 |
件名 | 事務報告 |
書誌番号 | 1190602331 |
資料種別 | 1:図書 |
所蔵先 | 中央図書館 |
目次 | 横浜市事務報告書 昭和54年 第1 企画調整局 1 1 主要事業の企画調整 1 2 土地利用の調整等 1 3 重要事業のプロジェクト推進 2 4 行政資料の発行 2 第2 総務局 3 1 儀式交際 3 2 外事事務 3 3 庁舎管理規則に基づく本庁舎における許可 3 4 自動車の集中管理に関する事務 4 5 私立幼稚園就園奨励補助金 4 6 私立幼稚園児等保護者負担軽減補助金 4 7 幼稚園協会補助金 4 8 私立学校補助金 4 9 文書取扱 5 10 メールカー・システム 5 11 マイクロ写真事業 5 12 市史編集事務 5 13 法規事務 5 14 組織事務 6 15 東京事務所 7 16 事務事業の総点検運動の実施 7 17 行政事務管理講座の実施 8 18 業務改善意見提案の処理 8 19 定期行政監察の実施 8 20 エネルギー対策推進協議会の運営 8 21 統計 9 22 コンピューターによる処理事務 11 23 職員の任免 12 24 恩給・退職年金及び退職手当 13 25 福利厚生 13 26 職員の研修及び教養 14 27 職員の表彰 15 28 接収解除及び米軍との渉外連絡事務 15 29 災害対策 16 第3 財政局 21 1 予算及び決算 21 2 財政事情 21 3 公営企業の業務状況 21 4 地方交付税 21 5 市会議案 22 6 市債 22 7 当せん金付証票の発売 23 8 一時借入金 23 9 工事請負及び物品供給契約等 23 10 指名業者選定委員会 24 11 横浜市市税条例等の改正 24 12 市税に係る審査請求 25 13 市税納税義務者数(昭和54年度) 25 14 市税徴収実績(昭和53年度) 26 15 納税貯蓄組合の現況 27 16 固定資産評価状況 27 17 固定資産課税台帳の縦覧 27 18 固定資産評価審査委員会 27 19 市有財産の管理状況 28 20 損害保険 29 21 評価事務処理状況 31 22 自動車損害賠償責任保険事務 31 23 事業用地買収及び物件補償等 32 第4 収入役室 33 1 収支金取扱高 33 2 有価証券取扱高 34 3 共通物品取扱高 35 4 指定金融機関等の検査 35 5 会議 35 第5 市民局 37 1 市制90周年・開港120周年記念行事の実施 37 2 住民組織関係事務 37 3 ヨコハマさわやか運動事業 37 4 住居表示整備事業 38 5 町界町名地番整理事業 39 6 市境界整備事業 39 7 交通安全対策事業 40 8 交通災害共済事業 41 9 交通事故相談 41 10 交通遺児見舞金 42 11 交通災害貸付金 42 12 広報活動 42 13 広聴活動 44 14 勤労市民関係業務 46 15 勤労者福祉共済事業 50 16 青少年対策 54 17 地域施設の設置・利用状況 56 18 文化体育館利用状況 59 19 市民ホール利用状況 60 20 老松会館利用状況 60 21 イギリス館利用状況 61 22 勤労青少年センター 61 23 平沼記念体育館利用状況 62 第6 民生局 63 1 現任訓練 63 2 民生委員 63 3 災害救助 63 4 福祉の風土づくり推進事業 65 5 福祉の都市環境づくり推進事業 65 6 児童福祉 65 7 児童相談所 67 8 母子福祉資金貸付事業 69 9 寡婦福祉資金貸付事業 69 10 青少年相談センター 69 11 保育所建設 70 12 心身障害児・者福祉 71 13 生活保護 76 14 戦没者の遺族等の援護 77 15 婦人保護 78 16 老人福祉 79 17 重度障害者医療費援助 83 18 失業対策事業 84 19 授職事業 84 20 公益質舗事業 86 21 厚生住宅 86 22 国民健康保険事業 86 23 国民年金事業 87 第7 衛生局 89 1 衛生教育 89 2 衛生統計 89 3 地域保健活動育成(明るい健康な町をつくる運動) 90 4 保健所活動 90 5 葬務事業 90 6 成人病対策 91 7 栄養改善 92 8 医務薬務 92 9 母子衛生 93 10 伝染病予防 95 11 性病予防 96 12 結核予防 96 13 万治病院 98 14 消毒所 99 15 環境衛生 101 16 そ族昆虫駆除 102 17 家庭用品衛生 103 18 食品衛生 104 19 動物保護指導 105 20 衛生研究所 106 21 食肉衛生 107 22 救急医療対策 107 23 看護婦確保対策 109 24 方面別総合病院建設事業 110 25 老人リハビリテーション友愛病院 110 26 愛児センター 111 27 二ッ橋学園 112 第8 公害対策局 115 1 公害関係法令に基づく申請及び届出件数 115 2 公害関係苦情発生件数 115 3 横浜市公害対策審議会 115 4 公害被害者救済 115 5 委託事業 117 6 調査測定事業 117 7 常時監視測定事業 117 8 公害研究所試験検査事業 118 第9 環境事業局 119 1 市民協力推進事業 119 2 家庭ごみの計画収集 119 3 粗大ごみ収集 119 4 「ヨコハマさわやか運動」の推進 120 5 不法投棄処理対策 120 6 施設整備 120 7 し尿浄化そうの管理指導 121 8 産業廃棄物処理の指導 122 9 ごみ収集量 123 10 し尿処理量 125 第10 経済局 127 1 経済企画事業 127 2 貿易振興事業 128 3 国際交流及び観光事業 130 4 消費者擁護対策事業 132 5 競輪事業 135 6 価格流通対策事業 135 7 計量事務 137 8 中小企業振興指導事業 139 9 中小企業金融対策事業 141 10 工場移転推進事業 142 11 中小企業診断指導事業 144 12 中央卸売市場本場 147 13 中央卸売市場南部市場 151 14 中央卸売市場食肉市場 153 第11 緑政局 155 1 農業専用地区設定事業 155 2 地域農政特別対策事業 155 3 農用地有効利用促進対策事業 155 4 緑地保存特別対策事業 156 5 地籍調査事業 158 6 農業団体関係事業 159 7 稲作等の生産改善 159 8 農業金融対策 159 9 野菜生産価格安定対策 159 10 食糧管理 160 11 農業緑地保全事業 160 12 農業共済事業 160 13 農業基盤整備 161 14 農業生産対策 162 15 水産対策 163 16 研究技術指導事業 164 17 公園事業 166 18 風致地区内行為許可申請 167 19 屋外広告物許可申請 168 20 野毛山動物園 168 第12 都市整備局 171 1 都市計画法に基づく都市計画決定事務 171 2 都市計画法に基づく都市計画事業認可事務 171 3 都市計画調査関係事務 171 4 国鉄関係連絡事務 172 5 国土利用計画法関係事務 172 6 公有地の拡大の推進に関する法律関係事務 173 7 都市計画施設等の縦覧・審査・建築許可及び証明事務 173 8 市街地再開発及び周辺地区開発計画の作成 174 9 横浜市建築助成公社の指導及び助成(昭和53年度) 174 10 横浜駅東口開発事業の指導及び助成(昭和53年度) 174 11 組合施行等土地区画整理事業の指導及び調整事務 175 12 戸塚駅周辺整備対策事業 177 13 港北ニュータウン建設事業 177 14 公共団体土地区画整理事業 178 15 新本牧地区開発事業 181 16 鶴見駅西口市街地改造事業 182 17 都市整備調査 182 第13 道路局 183 1 道路管理関係 183 2 事業用地買収及び物件移転補償 184 3 街路整備工事 185 4 高速道路 185 5 道路補修工事 186 6 道路舗装新設工事 187 7 土木防災工事 187 8 道路特別整備工事 187 9 交通安全施設 188 10 橋りょう整備工事 188 11 残土対策 188 第14 下水道局 189 1 事業用地買収及び物件補償 189 2 管きょ管理 189 3 下水処理場管理 189 4 ポンプ場管理 190 5 水洗便所改造促進 190 6 下水道使用料徴収実績 190 7 下水道整備 191 8 河川・水路の管理 191 9 河川改修 192 10 大岡川分水路建設 194 第15 港湾局 195 1 管財 195 2 施設管理運営 196 3 港湾情報センター設置調査・研究 197 4 入港船舶取扱数 198 5 廃油処理施設利用状況 198 6 振興宣伝 199 7 振興助成 200 8 艦船商工業者の登録及び従事者証交付 201 9 統計 201 10 港湾の整備 204 11 港湾運河・河川及び泊地しゅんせつ・沈船引揚撤去工事 205 第16 建築局 207 1 住宅事業 207 2 建築工事 207 3 建築行政 208 第17 消防局 215 1 多目的行政ヘリコプターの導入事務 215 2 都市災害対策会議 215 3 消防表彰 215 4 職員の任免 216 5 教育 216 6 火災予防 218 7 消防科学研究事務 219 8 火災調査事務 220 9 危険物関係事務処理状況 220 10 建築 221 11 警防 222 12 施設 223 13 建物 225 14 消防音楽隊の活動 225 15 開発行為等事務処理状況 226 第18 市立大学 227 1 庶務 227 2 金銭会計及び物品会計 227 3 営繕工事 228 4 学生関係 229 5 事業 231 6 図書 232 7 医学部病院 234 8 医学部付属高等看護学校 235 第19 区役所 237 1 総務課関係事務 237 2 地域振興関係事務 239 3 福祉事務所関係事務 239 4 戸籍関係事務 239 5 徴収関係事務 239 6 区収入役室関係事務 239 7 区民相談室取扱件数内訳表 239 8 建築事務所関係事務 239 別表 1 戸籍関係 240 (1) 本籍数・本籍人口数 240 (2) 戸籍届出件数 240 (3) 処理件数 242 (4) 戸籍謄抄本 |