転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00004710
資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
書名等 | 横浜市会会議録 |
巻次 | 昭和53年 第4回定例会 |
著者名 | 横浜市会 |
出版者 | 横浜市会事務局 |
出版年月 | 1978 |
時代区分 | 1965-1989:都市発展期 |
ページ数 | 593p |
大きさ | 21cm |
注記 | 内容:横浜市会第4回定例会会議録第21号昭和53年11月21日. 横浜市会第4回定例会会議録第22号昭和53年12月4日. 横浜市会第4回定例会会議録第23号昭和53年12月5日 |
個人件名 | 横浜市会 |
件名 | 議会 |
書誌番号 | 1190602310 |
資料種別 | 1:図書 |
所蔵先 | 中央図書館 |
目次 | 横浜市会会議録 昭和53年第4回定例会 11月21日(第21号) 議事日程 1 出欠席議員 6 出席説明員 9 開議 10 会議録署名者の指名 11 諸報告 監査報告(第10号以下2件) 11 請願文書表(第8号以下6件) 11 八木下勝造君の逝去(功労者) 13 日程の変更 13 会期の決定 13 採決 13 諮問市第2号 人権擁護委員候補者の推薦 15 提案理由説明 小泉助役 38 採決 38 市第107号議案 横浜市固定資産評価審査会委員の選任 39 提案理由説明 小泉助役 43 採決 43 市報第34号 遠藤多与子提起の損害賠償請求事件についての訴訟上の和解の専決処分報告 44 市報第35号 市営住宅明渡等調停申立事件についての調停の専決処分報告 46 市報第36号 自動車事故等についての損害賠償額決定の専決処分報告 48 市第108号議案 横浜市金沢地先埋立地移転企業に係る固定資産税,特別土地保有税及び事業所税の免除に関する条例の制定 51 市第109号議案 横浜市会議員各選挙区選出議員数条例の一部改正 59 市第110号議案 横浜市青少年施設条例の一部改正 61 市第111号議案 横浜市地区センター条例の一部改正 62 市第112号議案 横浜市老人福祉施設条例の一部改正 64 市第113号議案 横浜市公園条例の一部改正 65 市第114号議案 横浜市営住宅条例の一部改正 66 市第115号議案 横浜市立学校条例の一部改正 68 市第116号議案 旭区における町区域の設定及び字区域の廃止 70 市第117号議案 区の設置並びに区の事務所の位置,名称及び所管区域を定める条例の一部改正 73 市第118号議案 旭区及び戸塚区における町区域の変更及び字区域の廃止 74 市第119号議案 緑区における町区域の変更並びに字区域の変更及び廃止 77 市第120号議案 瀬谷区における町区域の変更並びに字区域の変更及び廃止 81 市第121号議案 南太田方面第521号線等市道路線の認定及び廃止 84 市第122号議案 環境事業局旭工場排出ガス脱塩装置設置工事請負契約の締結 95 市第123号議案 環境事業局磯子工場排出ガス脱塩装置設置工事請負契約の締結 97 市第124号議案 本牧廃棄物外周護岸建設工事(その24・鋼矢板製造)請負契約の締結 99 市第125号議案 本牧廃棄物外周護岸建設工事(その25・護岸本体工)請負契約の締結 101 市第126号議案 本牧廃棄物中仕切護岸建設工事(その11・護岸本体工)請負契約の締結 103 市第127号議案 芹が谷南小学校芹が丘方面校新築工事(建築工事)請負契約の締結 105 市第128号議案 富岡小学校並木第2方面校新築工事(建築工事)請負契約の締結 107 市第129号議案 港高等学校及び港商業高等学校改築工事(建築工事)請負契約の締結 109 市第130号議案 名瀬養護老人ホーム(仮称)新築工事(建築工事)請負契約の変更 111 市第131号議案 昭和53年度横浜市一般会計補正予算(第2号) 112 市第132号議案 昭和53年度横浜市国民健康保険事業費会計補正予算(第1号) 126 市第133号議案 昭和53年度横浜市立大学費会計補正予算(第1号) 129 市第134号議案 昭和53年度横浜市病院事業会計補正予算(第1号) 132 市第135号議案 昭和53年度横浜市下水道事業会計補正予算(第1号) 134 水第4号議案 昭和53年度横浜市水道事業会計補正予算(第1号) 137 市第136号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正 140 市第137号議案 昭和53年度横浜市一般会計補正予算(第3号) 151 市第138号議案 昭和53年度横浜市国民健康保険事業費会計補正予算(第2号) 159 市第139号議案 昭和53年度横浜市立大学費会計補正予算(第2号) 162 市第140号議案 昭和53年度横浜市中央卸売市場費会計補正予算(第1号) 165 市第141号議案 昭和53年度横浜市中央と畜場費会計補正予算(第2号) 168 市第142号議案 昭和53年度横浜市特別収益事業費会計補正予算(第1号) 171 市第143号議案 昭和53年度横浜市農業共済事業費会計補正予算(第1号) 174 市第144号議案 昭和53年度横浜市勤労者福祉共済事業費会計補正予算(第1号) 177 市第145号議 案昭和53年度横浜市公害被害者救済事業費会計補正予算(第1号) 180 市第146号議案 昭和53年度横浜市病院事業会計補正予算(第2号) 183 市第147号議案 昭和53年度横浜市下水道事業会計補正予算(第2号) 185 水第5号議案 昭和53年度横浜市水道事業会計補正予算(第2号) 188 水第6号議案 昭和53年度横浜市工業用水道事業会計補正予算(第1号) 189 提案理由説明 小泉助役(市報第34号以下17件) 190 松宮助役(市第122号以下10件) 191 松林助役(市第132号以下19件) 194 人事委員会の意見 195 議案関連質疑 酒井喜和議員〔社会党〕(市第108号,市第131号) 195 細郷市長(答弁) 208 酒井喜和議員 214 細郷市長(答弁) 216 小倉五郎議員〔公明党〕(市第108号,市第131号,市第135号) 217 細郷市長(答弁) 227 小倉五郎議員 232 細郷市長(答弁) 233 会議時間の延長 234 門司脩議員〔民社党〕(市第108号,市第131号,市第132号,市第137号) 234 細郷市長(答弁) 242 門司脩議員<自席発言> 247 中島博佳議員〔共産党〕(市第108号,市第131号,市第135号) 247 細郷市長(答弁) 257 中島博佳議員 261 細郷市長(答弁) 266 桜井康信議員〔社民連〕(市第108号,市第131号,市第135号) 268 細郷市長(答弁) 274 桜井康信議員 276 細郷市長(答弁) 281 委員会審査付託(市第108号以下43件) 283 決算市第4号 昭和52年度横浜市一般会計歳入歳出決算 286 決算市第5号 昭和52年度横浜市国民健康保険事業費会計歳入歳出決算 304 決算市第6号 昭和52年度横浜市立大学費会計歳入歳出決算 308 決算市第7号 昭和52年度横浜市港湾整備事業費会計歳入歳出決算 314 決算市第8号 昭和52年度横浜市中央卸売市場費会計歳入歳出決算 318 決算市第9号 昭和52年度横浜市中央と畜場費会計歳入歳出決算 322 決算市第10号 昭和52年度横浜市公益質舗事業費会計歳入歳出決算 326 決算市第11号 昭和52年度横浜市母子及び寡婦福祉資金会計歳入歳出決算 330 決算市第12号 昭和52年度横浜市特別収益事業費会計歳入歳出決算 334 決算市第13号 昭和52年度横浜市農業共済事業費会計歳入歳出決算 338 決算市第14号 昭和52年度横浜市交通災害共済事業費会計歳入歳出決算 350 決算市第15号 昭和52年度横浜市勤労者福祉共済事業費会計歳入歳出決算 354 決算市第16号 昭和52年度横浜市公害被害者救済事業費会計歳入歳出決算 358 決算市第17号 昭和52年度横浜市損害てん補基金会計歳入歳出決算 362 決算市第18号 昭和52年度横浜市公共事業用地費会計歳入歳出決算 366 決算市第19号 昭和52年度横浜市市債金会計歳入歳出決算 370 決算審査意見書 374 市報第33号 昭和52年度主要事業の予算執行実績報告 423 委員会審査付託・閉会中継続審査(決算市第4号以下16件) 430 採決 430 決算特別委員会報告書(決算市第1号以下7件) 430 決算特別委員会委員長口頭報告(野村幸三郎君) 431 採決 433 散会 434 末尾登載書類 監査報告(第10号~第11号) 436 人事委員会の意見 444 昭和53年11月21日市会本会議上程議案の関係常任委員会付託区分表 445 12月4日(第22号) 議事日程 449 出欠席議員 452 出席説明員 455 開議 457 会議録署名者の指名 457 諸報告 請願文書表(第14号) 457 陳情審査報告書 458 委員会報告書(市第108号以下43件) 458 請願審査報告書(第6号以下4件) 465 動議の提出(倉崎武二議員外10名) 466 市第108号議案に対する修正案 466 提案理由説明 倉崎武二議員〔共産党〕 467 修正案に対する質疑 桜井康信議員〔社民連〕 470 倉崎武二議員(答弁) 476 桜井康信議員 477 倉崎武二議員(答弁) 479 討論 桜井康信議員〔社民連〕(市第108号) 481 採決(修正案) 483 採決(市第108号) 483 採決(市第131号以下46件) 483 議第9号議案 鶴見川の改修促進に関する意見書の提出 485 採決 486 散会 486 末尾登載書類 陳情審査報告書 488 12月5日(第23号) 議事日程 507 出欠席議員 507 出席説明員 510 開議 512 会議録署名者の指名 512 諸報告 陳情審査報告書 512 日程の追加変更 512 議第10号議案 有事立法反対に関する決議 513 採決 514 閉会中継続審査(51年度請願第3号以下9件) 515 採決 515 一般質問 飯田正夫議員〔自民党〕 515 21世紀を展望する市政,さわやか運動,幼稚園児保護者負担の軽減,消防力の増強について 細郷市長(答弁) 521 飯田正夫議員 525 細郷市長(答弁) 527 岩下義正議員〔社会党〕 527 環境影響評価制度,雇用安定とその対策,市民スポーツ広場と公園整備の促進について 細郷市長(答弁) 531 岩下義正議員 533 細郷市長(答弁) 535 鈴木義久議員〔公明党〕 537 港北ニュータウン建設事業(地下鉄3・4・都営6号線建設と区画整理,関連河川の改修計画,関連街路の建設,街づくり協定),ベイブリッジ建設の見通し,身障児幼稚園に対する補助金制度の設置,公立幼稚園設立,上海・横浜工業展覧会開催予定について 細郷市長(答弁) 542 鈴木義久議員 546 細郷市長(答弁) 548 休憩 548 再開 548 一般質問(続) 酒井麻雄議員〔民社党〕 549 特定地元負担金制度,コレラ等に対する浄化槽並びに輸入水産物の検査,市街化調整区域,地下鉄建設,特別養護老人ホーム,ポートチャージ・帆船問題,港湾機能に関連する道路問題,みなと経済振興懇談会・造船不況対策,図書館の設置・学校開放について 細郷市長(答弁) 553 酒井麻雄議員 558 細郷市長(答弁) 560 柿原惇子議員〔共産党〕 560 公立高等学校問題(建設・地域偏在是正),老人福祉(老人医療無料化年齢の引き下げ,特別養護老人ホーム),東神奈川駅及び周辺の整備について 細郷市長(答弁) 567 柿原惇子議員 569 細郷市長(答弁) 572 竹田礼一議員〔共産党〕 572 雇用問題(高齢者職業紹介所・身障者雇用促進・雇用対策委員会),国道357号線・湾岸高速道路建設と公害対策,公図混乱地区の公道移管,市街化区域の農業問題(市街化区域の農地・農業の役割,宅地並み課税についての考え方,農業緑地制度の継続)について 細郷市長(答弁) 581 竹田礼一議員 583 細郷市長(答弁) 586 閉会 588 末尾登載書類 陳情審査報告書 590 閉会中継続審査申出一覧表 591 |