転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00004697
資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
書名等 | 横浜市会会議録 |
巻次 | 昭和51年 第4回定例会 |
著者名 | 横浜市会 |
出版者 | 横浜市会事務局 |
出版年月 | 1976 |
時代区分 | 1965-1989:都市発展期 |
ページ数 | 659p |
大きさ | 21cm |
注記 | 内容:横浜市会第4回定例会会議録第13号昭和51年12月13日. 横浜市会第4回定例会会議録第14号昭和51年12月18日. 横浜市会第4回定例会会議録第15号昭和51年12月24日. 横浜市会第4回定例会会議録第16号昭和51年12月25日 |
個人件名 | 横浜市会 |
件名 | 議会 |
書誌番号 | 1190602297 |
資料種別 | 1:図書 |
所蔵先 | 中央図書館 |
目次 | 横浜市会会議録 昭和51年第4回定例会 12月13日(第13号) 議事日程 1 出欠席議員 6 出席説明員 9 開議 10 会議録署名者の指名 11 諸報告 監査報告(第9号) 11 請願文書表 11 陳情審査報告書 14 叙勲授与(大島稔一君、大久保英太郎君) 14 日程の追加変更 14 会期の決定 15 採決 15 市報第27号 遊佐徳子提起の損害賠償請求事件についての訴訟上の和解の専決処分報告 16 市報第28号 横松喜美夫等提起の損害賠償請求事件についての訴訟上の和解の専決処分報告 18 市報第29号 市営住宅明渡等即決和解申立事件についての和解の専決処分報告 20 市報第30号 市営住宅明渡等調停申立事件についての調停の専決処分報告 22 市報第31号 自動車事故等についての損害賠償額決定の専決処分報告 24 市報第32号 横浜市公会堂条例ほか2条例の一部改正についての専決処分報告 30 市報第33号 中川中学校増改築工事(建築工事)請負契約締結についての専決処分報告 33 市第78号議案 横浜市動物保護管理条例の制定 35 市第79号議案 横浜市区役所出張所設置条例の一部改正 49 市第80号議案 横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部改正 50 市第81号議案 横浜市退職手当条例等の一部改正 61 市第82号議案 学校法人の助成に関する条例の一部改正 63 市第83号議案 横浜市地区センタ-条例の一部改正 65 市第84号議案 横浜市老人福祉施設条例の一部改正 67 市第85号議案 横浜市国民健康保険条例の一部改正 69 市第86号議案 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する条例の一部改正 76 市第87号議案 横浜市公園条例の一部改正 78 水第1号議案 横浜市船舶給水条例の一部改正 81 市第88号議案 横浜市港湾施設使用条例の一部改正 84 市第89号議案 横浜市消防団員等公務災害等補償条例の一部改正 85 市第90号議案 横浜市図書館条例の一部改正 95 市第91号議案 鶴見区大黒町47番地先公有水面埋立地等の確認 97 市第92号議案 鶴見区における町区域の変更 100 市第93号議案 神奈川区における町区域の設定及び変更並びに町区域及び字(丁目)区域の廃止 103 市第94号議案 瀬谷区における町区域の設定及び字区域の廃止 108 市第95号議案 区の設置並びに区の事務所の位置、名称及び所管区域を定める条例の一部改正 112 市第96号議案 横浜市道路占用料条例の一部改正 114 市第97号議案 旭区における町区域及び字区域の変更 115 市第98号議案 緑区における町区域の変更及び字区域の廃止 118 市第99号議案 菅田方面第462号線等市道路線の認定及び廃止 121 市第100号議案 公共施設用地及び都市再開発用地の取得 147 市第101号議案 菅田小学校ほか19校の学校用建物の取得 148 市第102号議案 港北区総合庁舎新築工事(建築工事)請負契約の締結 151 市第103号議案 港北区総合庁舎新築工事(庁舎棟電気設備工事)請負契約の締結 154 市第104号議案 港北区総合庁舎新築工事(空気調和設備工事)請負契約の締結 156 市第105号議案 下川井処分地覆土整地工事請負契約の締結 158 市第106号議案 六ッ川小学校西部方面校敷地造成工事請負契約の締結 160 市第107号議案 旭小学校獅子ヶ谷方面校敷地造成工事請負契約の締結 162 市第108号議案 新田小学校新羽方面校新築工事(建築工事)請負契約の締結 164 市第109号議案 日野養護学校高等部新築工事請負契約の締結 166 市第110号議案 昭和51年度横浜市一般会計補正予算(第4号) 168 市第111号議案 昭和51年度横浜市国民健康保険事業費会計補正予算(第2号) 188 市第112号議案 昭和51年度横浜市立大学費会計補正予算(第2号) 191 市第113号議案 昭和51年度横浜市港湾整備事業費会計補正予算(第1号) 196 市第114号議案 昭和51年度横浜市中央卸売市場費会計補正予算(第1号) 199 市第115号議案 昭和51年度横浜市中央と畜場費会計補正予算(第1号) 203 市第116号議案 昭和51年度横浜市公益質舗事業費会計補正予算(第1号) 206 市第117号議案 昭和51年度横浜市農業共済事業費会計補正予算(第1号) 209 市第118号議案 昭和51年度横浜市勤労者福祉共済事業費会計補正予算(第1号) 214 市第119号議案 昭和51年度横浜市公害被害者救済事業費会計補正予算(第2号) 217 市第120号議案 昭和51年度横浜市市債金会計補正予算(第1号) 220 市第121号議案 昭和51年度横浜市病院事業会計補正予算(第1号) 223 市第122号議案 昭和51年度横浜市下水道事業会計補正予算(第3号) 225 水第2号議案 昭和51年度横浜市水道事業会計補正予算(第1号) 228 水第3号議案 昭和51年度横浜市工業用水道事業会計補正予算(第1号) 231 提案理由説明 大場助役(市報27号以下17件) 233 小泉助役(水第1号以下23件) 235 松宮助役(市第110号以下15件) 237 議案関連質疑 山田静六郎議員(市第85号) 239 飛鳥田市長(答弁) 241 山田議員 243 飛鳥田市長(答弁) 245 仙田実議員(市第85号以下5件) 246 飛鳥田市長(答弁) 254 仙田議員<自席発言> 259 佐野弘議員(市第85号以下2件) 259 飛鳥田市長(答弁) 265 佐野議員<自席発言> 271 会議時間の延長 271 質疑継続 門司脩議員(市第85号以下4件) 271 飛鳥田市長(答弁) 284 門司議員 293 飛鳥田市長(答弁) 295 竹田礼一議員(市第85号) 295 飛鳥田市長(答弁) 302 竹田議員<自席発言> 306 委員会審査付託(市報第33号以下49件) 306 決算市第4号 昭和50年度横浜市一般会計歳入歳出決算 308 決算市第5号 昭和50年度横浜市国民健康保険事業費会計歳入歳出決算 326 決算市第6号 昭和50年度横浜市立大学費会計歳入歳出決算 330 決算市第7号 昭和50年度横浜市港湾整備事業費会計歳入歳出決算 336 決算市第8号 昭和50年度横浜市中央卸売市場費会計歳入歳出決算 340 決算市第9号 昭和50年度横浜市中央と畜場費会計歳入歳出決算 344 決算市第10号 昭和50年度横浜市公益質舗事業費会計歳入歳出決算 348 決算市第11号 昭和50年度横浜市母子及び寡婦福祉資金会計歳入歳出決算 352 決算市第12号 昭和50年度横浜市特別収益事業費会計歳入歳出決算 356 決算市第13号 昭和50年度横浜市農業共済事業費会計歳入歳出決算 360 決算市第14号 昭和50年度横浜市交通災害共済事業費会計歳入歳出決算 372 決算市第15号 昭和50年度横浜市勤労者福祉共済事業費会計歳入歳出決算 376 決算市第16号 昭和50年度横浜市公害被害者救済事業費会計歳入歳出決算 380 決算市第17号 昭和50年度横浜市損害てん補基金会計歳入歳出決算 384 決算市第18号 昭和50年度横浜市公共事業用地費会計歳入歳出決算 388 決算市第19号 昭和50年度横浜市市債金会計歳入歳出決算 392 決算審査意見 396 市報第26号 昭和50年度主要事業の予算執行実績報告 439 委員会審査付託(決算市第4号以下16件) 446 決算特別委員会報告書(決算市第1号以下7件) 446 決算特別委員会委員長口頭報告(黒滝泰一君) 447 採決 450 散会 450 12月18日(第14号) 議事日程 465 出欠席議員 465 出席説明員 468 開議 470 会議録署名者の指名 470 諸報告 請願文書表 470 市第123号議案 横浜市固定資産評価審査委員会委員の選任 472 提案理由説明 大場助役 483 採決 483 市第124号議案 横浜市常勤特別職職員の給料及び手当に関する条例等の一部改正 484 市第125号議案 横浜市特別職職員報酬等審議会条例の一部改正 488 市第126号議案 昭和51年度横浜市一般会計補正予算(第5号) 490 提案理由説明 大場助役 494 委員会審査付託(市第134号以下3件) 494 散会 494 12月24日(第15号) 議事日程 497 出欠席議員 500 出席説明員 503 開議 505 会議録署名者の指名 505 諸報告 陳情審査報告書 505 請願の取り下げ(第4号) 506 委員会報告書(市報第33号以下52件) 506 請願審査報告書(請願第19号以下4件) 514 採決 515 議第15号議案 付加価値税に関する意見書の提出 517 採決 518 議第16号議案 租税特別措置の整理及び所得減税に関する意見書の提出 518 採決 519 散会 520 12月25日(第16号) 議事日程 539 出欠席議員 539 出席説明員 542 開議 544 会議録署名者の指名 544 諸報告 監査報告(第10号) 544 閉会中継続審査 544 採決 545 一般質問 久保田市郎議員 545 平和球場の改築計画、幼児教育と福祉施設、高速鉄道、学童災害及び主任制、河川改修計画(帷子川改修と水害対策)-について 飛鳥田市長(答弁) 552 久保田議員 559 飛鳥田市長(答弁) 561 宮寺一男議員 562 米軍安善貯油施設の共同検査と防災体制、教育問題(主として木造校舎の鉄筋化)-について 飛鳥田市長(答弁) 570 小林教育委員会委員長(答弁) 577 浦川教育長(答弁) 578 休憩 581 再開 581 一般質問(続) 井上浩明議員 581 道路整備、河川改修、学校給食・建設・災害、公園・体育施設、地下鉄建設・駅前再開発・行政区再編成-について 議事進行 岩本正夫議員 590 一般質問(続) 飛鳥田市長(答弁) 590 浦川教育長(答弁) 598 井上議員 600 飛鳥田市長(答弁) 602 栗原幸雄議員 603 地方主要道の整備及び私道移管、河川・排水路の改修及び用地取得、市所有地の利用、大型店と生協-について 飛鳥田市長(答弁) 610 栗原議員 618 飛鳥田市長(答弁) 619 石沢庸憲議員 621 52年度予算の財政見通しと財源問題、52年度道路・下水道・河川行政、救急医療体制、保育行政-について 飛鳥田市長(答弁) 631 石沢議員 640 飛鳥田市長(答弁) 642 閉会 644 |