転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00001952

資料詳細

詳細情報

項目 内容
書名等 広重初期時代の作品
著者名 小島 烏水
出版者 春鳥会
出版年月 1928.1
時代区分 1923-1940:震災復興期
ページ数 p61-65
大きさ 26cm
個人件名 小島 烏水
件名 浮世絵
資料種別 1:図書
所蔵先 中央図書館
目次 広重初期時代の作品
  4色版
    午睡〔大判12枚揃F号の内〕〔部分〕    杉村治兵衛  1
    大首〔花鳥余情吾妻源氏〕    歌川国貞  1
    赤富士〔富士36景凱風快晴〕    葛飾北斎  1
    役者絵〔菊五郎の十郎祐成〕    一立斎広重  60
  別刷写真版
    網船之図    鈴木春信  1
    渚の男女    細田栄之  1
    詩歌写真鏡(6頁)    葛飾北斎  1
    全像三国史通俗演義    筆者不祥  8
    隋煬帝艶史(2頁)    筆者不祥  8
    十竹斎画譜(果実の図)      8
    円満院襖絵(2頁)    筆者不祥  16
    芸者呼子鳥表紙    喜多川歌麿  48
    近江8景表紙    喜多川歌麿  48
    仮名手本忠臣蔵    喜多川歌麿  48
    嘘多雁取帳表紙    喜多川歌麿  48
    青楼夜のにしき    喜多川歌麿  48
    近江8景(三井乃晩鐘)    一立斎広重  64
    美人(江戸自慢)    一立斎広重  64
    春信の会本(8頁)    鈴木春信  76
    表紙    一立斎広重
    表紙題字    水野以文
  記事
    日支版画雑考    武井樸介  2
    初期の浮世絵    笹川臨風  12
    日本古版画概説    平塚運一  19
    孫三郎は重信の俗称である    仲田勝之助  26
    徳川時代小説類挿絵(未定稿)    織田一麿  31
    歌麿の黄表紙    尾高鮮之助  47
    広重初期時代の作品    小島烏水  61
    浮世絵版画の花鳥    金井紫雲  67
    浮世絵年表    織田一麿編  71
    かきのぞ記    田沢良夫  75
    美術界其他      76