転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00001855

資料詳細

詳細情報

項目 内容
書名等 横浜市報
巻次 昭和49年 10月5日~12月25日
著者名 横浜市役所
出版者 横浜市役所
出版年月 1974.12
時代区分 1965-1989:都市発展期
ページ数 1冊
大きさ 26cm
書誌番号 1190479898
資料種別 1:図書
所蔵先 中央図書館
目次 横浜市報 昭和49年10月5日~昭和49年12月25日
条例
横浜市船舶給水条例の一部を改正する条例 号外37-1
横浜市公害健康被害診療報酬審査会条例 1861-902
横浜市情報処理教育センター条例 1861-903
横浜市退職年金及び退職一時金に関する条例に基づき支給する普通退隠料等の年額の改定に関する条例等の一部を改正する条例 1861-903
横浜市保育所条例の一部を改正する条例 1861-906
横浜市寡婦福祉資金貸付条例の一部を改正する条例 1861-906
横浜市国民健康保険条例の一部を改正する条例 1861-906
横浜市農業共済条例の一部を改正する条例 1861-907
横浜市野毛山動物園条例の一部を改正する条例 1861-907
横浜市屋外広告物条例の一部を改正する条例 1861-907
横浜市港湾施設使用条例の一部を改正する条例 1861-908
横浜市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例 1861-908
横浜市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例 1861-909
横浜市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例 1861-909
横浜市消防職員賞じゆつ条例等の一部を改正する条例 1861-910
横浜市立学校条例の一部を改正する条例 1861-911
横浜市公害被害者の救済に関する条例を廃止する条例 1861-911
横浜市農業近代化資金貸付審査会条例を廃止する条例 1861-912
横浜市火災予防条例の一部を改正する条例 号外38-1
横浜市一般職職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 号外45-1
横浜市立大学医学部付属高等看護学校奨学金条例の一部を改正する条例 号外46-1
横浜市土地利用審査会条例 1867-1062
横浜市会議員各選挙区選出議員数条例の一部を改正する条例 1867-1062
横浜市職員定数条例の一部を改正する条例 1867-1063
横浜市退職手当条例等の一部を改正する条例 1867-1063
横浜市議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 1867-1063
横浜市老人福祉施設条例の一部を改正する条例 1867-1064
横浜市公園条例の一部を改正する条例 1867-1064
横浜市営住宅条例の一部を改正する条例 1867-1065
横浜市改良住宅条例の一部を改正する条例 1867-1066
横浜市乗合自動車乗車料条例の一部を改正する条例 1867-1067
横浜市貸切旅客自動車条例の一部を改正する条例 1867-1067
横浜市立学校条例の一部を改正する条例 1867-1067
規則
横浜市地区センター条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 号外36-1
横浜市老人福祉施設条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 号外36-1
横浜市磯子地区センター管理規則 号外36-1
横浜市磯子センター規則 号外36-2
横浜市区役所事務分掌規則等の一部を改正する規則 号外36-2
横浜市老人福祉施設条例施行規則の一部を改正する規則 号外36-3
横浜市アジア卓球選手権大会事務室設置規則を廃止する規則 1861-912
横浜市事務分掌規則の一部を改正する規則 号外37-2
横浜市保育所条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 1861-912
横浜市特別児童手当支給規則の一部を改正する規則 1861-912
横浜市保育所条例施行規則の一部を改正する規則 1861-912
横浜市国民健康保険条例施行規則の一部を改正する規則 1861-913
横浜市港湾施設使用条例施行規則の一部を改正する規則 1861-913
横浜市公害被書者の救済に関する条例施行規則を廃止する規則 1861-914
機浜市火災予防条例施行規則の一部を改正する規則 号外38-3
母子保健法施行細則の一部を改正する規則 1862-941
結核予防法施行細則の一部を改正する規則 1862-953
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき市長が定める職に関する規則の一部を改正する規則 1862-953
福祉措置による横浜市乗合自動車及び高速鉄道特別乗車券交付規則の一部を改正する規則 号外40-1
横浜市営住宅条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 1863-987
横浜市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 1863-987
横浜市市有財産規則の一部を改正する規則 1864-997
横浜市公害健康被害者保護規則 号外44-1
横浜市保育所条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 1865-1045
横浜市保育所条例施行規則の一部を改正する規則 1865-1045
横浜市老人健康診査事務取扱規則の一部を改正ずる規則 1865-1045
横浜市がん相談規則の一部を改正する規則 1865-1046
給料の特認措置に関する規則等の一部を改正する規則 号外45-10
横浜市議会議員その他非常勤の職員の公務災害捕償等に関する条例施行規則の一部を改正する規則 1867-1068
横浜市屋外広告物条例施行規則の一部を改正する規則 1867-1073
横浜市貸切旅客自動車条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 号外49-1
横浜市事務分掌規則の一部を改正する規則 号外52-1
横浜市都市緑地保全法施行細則 1868-1163
横浜市民ホール条例施行規則の一部を改正する規則 1868-1185
告示
公印の印影 1861-914,1860-893
横浜市理容所の業務の開始 1860-893
横浜市老人健康診査事務取扱規則に基づく老人健康診査実施医療機関の受理 1860-893
横浜市がん相談規則に基づくがん相談担当医療機関の指定 1860-895
横浜市がん相談規則に基づくがん相談担当医療機関の辞退 1860-895
港北区及び緑区内の計量器定期検査の実施 1860-895
公園の区域の変更 1860-896
公園の公用の一時停止 1860-897
磯子区磯子町地内市有水路の廃止に関する告示 1860-897
金沢区六浦町地内市有水路の廃止に関する告示 1860-897
昭和49年度横浜市一般会計補正予算(第4号)ほか2件の要領公表 1861-914
横浜市交通災害共済条例施行規則第2条の3の規定に基づく特定期間及び特定方法 1861-918
児童福祉施設の変更承認 1861-918
身体障害者福祉法に基づく医師の指定 1861-918
結核予防法に基づく指定医療機関の指定 1861-918
結核予防法に基づく指定医療機関の辞退 1861-919
公印の印影 1862-953
横浜市収納代理金融機関等の指定の一部改正 1862-953
火災等の通報場所を指定する告示の一部改正 号外38-4
公印の印影 1863-988
公印の廃止 号外40-2
旭区内の計量器定期検査の実施 1862-954
恩田方面第1,556号線等市道路線の認定に関する告示 1862-954
恩田方面第1,556号線等市道路区域の決定等に関する告示 1862-962
思田方面第5号線等市道路線の廃止に関する告示 1862-970
恩田方面第10号線等市道路区域の変更等に関する告示 1862-975
県道横浜鎌倉線道路区域の変更等に関する告示 1862-977
県道菖蒲沢戸塚線道路区域の変更等に関する告示 1862-978
西区北軽井沢町地内市有水路の廃止に関する告示 1862-978
港南区上永谷町地内市有水路の廃止に関する告示 1862-978
戸塚区舞岡町地内市有水路の廃止に関する告示 1862-979
建築協定をすることができる区域 1862-979
磯子方面第655号線等市道路区域の決定等に関する告示 1863-988
鶴見区東寺尾三丁目地内市有水路の設置に関する告示 1863-988
港南区日野町地内市有水路の設置に関する告示 1863-988
戸塚区汲沢町地内市有水路の設置に関する告示 1863-989
鶴見区東寺尾三丁目地内市有水路の廃止に関する告示 1863-989
港南区日野町地内市有水路の廃止に関する告示 1863-989
磯子区岡村町地内市有水路の廃止に関する告示 1863-989
公印の印影 1864-1027
横浜市港湾施設使用条例第2条第2項の規定に基づく港湾施設の告示の一部改正 1864-1028
公印の印影の廃止 1864-1030
生活保護法に基づく医療担当機関の指定 1864-1030
生活保護法に基づく薬局の指定 1864-1030
生活保護法に基づく指定医療機関の廃止 1864-1030
生活保護法に基づく指定薬局の廃止 1864-1031
市内の結核健康診断,予防接種実施義務者に対する補助金交付基準 1864-1031
旭区南本宿町,左近山,市沢町及び桐が作地内市有水路の廃止に関する告示 1864-1032
戸塚区汲沢町地内市有水路の廃止に関する告示 1864-1032
市会定例会の招集 号外43-1
公印の印影 1866-1053
生活保護法に基づく医療担当機関の指定 1865-1046
横浜市がん相談規則に基づくがん相談担当医療機関の指定 1865-1047
横浜市がん相談規則に基づくがん相談担当医療機関の辞退 1865-1047
公共下水道の供用開始 1865-1047
終末処理場による下水の処理開始 1865-1047
公印の印影 1867-1085
公印の廃止 1867-1085
児童福祉施設の変更承認 1866-1053
公共下水道の供用開始 1866-1054
瀬谷区瀬谷町地内市有水路の廃止に関する告示 1866-1054
中区本牧三之谷地内(三渓園)におけるたき火及び喫煙の禁止 1866-1054
消防法第23条の規定による火気の使用及び期間の廃止 1866-1055
昭和48年度横浜市地方公営企業会計決算の要領 1867-1085
生活保護法に基づく医療担当機関の指定 1867-1114
公園の区域及び公園施設並びに公園の利用に関する事項 1867-1114
機浜国際港都建設計画道路の変更に関する告示 1867-1115
永野方面第1,130号線等市道路線の認定に関する告示 1867-1115
永野方面第1,130号線等市道路区域の決定に関する告示 1867-1124
永野方面第1,130号線等市道路の供用の開始に関する告示 1867-1132
永野方面第364号線等市道路線の廃止に関する告示 1867-1140
永野方面第455号線等市道路区域の変更等に関する告示 1867-1145
県道横浜厚木線道路区域の変更等に関する告示 1867-1151
港南区日野町地内市有水路の設置に関する告示 1867-1152
南区中里町地内市有水路の廃止に関する告示 1867-1152
磯子区栗木町地内市有水路の廃止に関する告示 1867-1152
瀬谷区北町地内市有水路の廃止に関する告示 1867-1152
横浜港港湾区域内公有水面埋立工事のしゆん功認可 1867-1153
横浜港港湾区域内公有水面埋立ての区域分割の認可 1867-1153
市会臨時会の招集 号外48-1
市会臨時会の付議事件追加 号外50-1
昭和49年度横浜市一般会計補正予算(第5号)ほか23件の要領公表 1868-1187
結核予防法に基づく指定医療機関の指定 1868-1212
結核予防法に基づく指定医療機関の辞退 1868-1213
保土ケ谷区内の計量器定期検査の実施 1868-1213
公共下水道の供用開始 1868-1214
終末処理場による下水の処理開始 1868-1214
旭区さちが丘地内市有水路の設置に関する告示 1868-1214
戸塚区深谷町地内市有水路の設置に関する告示 1868-1215
金沢区釜利谷町地内市有水路の廃止に関する告示 1868-1215
港北区大豆戸町地内市有水路の廃止に関する告示 1868-1216
横浜港港湾区域内公有水面埋立工事のしゆん功期聞伸長の許可 1868-1216
災害危険区域の指定の一部改正 1868-1216
横浜市財政事情及び公営企業の業務状況の公表 号外55-1
公告
開発行為に関する工事の完了 1860-897,1860-898
住宅地造成事業に関する工事の完了 1860-898
横浜国際港都建設計画道路の変更案の縦覧 1861-919
横浜国際港都建設計画高度地区の変更案の縦覧 1861-919
横浜国際港都建設計画防火地域及び準防火地域の変更案の縦覧 1861-919
開発行為に関する工事の完了 1861-920
住宅地造成事業に関する工事の完了 1861-920
大塚シゲ等の申請に係る道路の位置指定 1861-920
公園の一部の利用禁止 1862-979
氷取沢建築協定の建築協定書の縦覧 1862-980
本郷台住宅地建築協定の建築協定書の縦覧 1862-980
建築協定の認可 1862-980
建築基準法に基づく工事停止命令 1862-980
開発行為に関する工事の完了 1862-980,1862-981
住宅地造成事業に関する工事の完了 1862-981,1862-982
株式会社大安等の申請に係る道路の位置指定 1862-982
横浜国際港都建設計画道路事業の事業計画の縦覧 1863-990
土地区画整理組合の設立認可 1863-990
開発行為に関する工事の完了 1863-990
三宝建設株式会社等の申請に係る道路の位置指定 1863-991
職員の免職処分 号外42-1
横浜国際港都建設道路事業の縦覧 1864-1033
土地区画整理組合事業計画(設計の概要,事業施行期間,資金計画)変更の認可 1864-1033
土地区画整理組合事業計画(資金計画)変更の認可 1864-1033
指定工事店の指定 1864-1034
指定工事店の種類の変更 1864-1038
開発行為に関する工事の完了 1864-1039
住宅地造成事業に関する工事の完了 1864-1039
株式会社見村鉄骨工業所の申請に係る道路の位置指定 1864-1039
横浜国際港都建設計画公園の変更案の縦覧 1865-1048
開発行為に関する工事の完了 1865-1048
住宅地造成事業に関する工事の完了 1865-1048,1865-1049
新日本興産株式会社の申請に係る道路の位置指定 1865-1050
横浜市第412回事業公債ほか51公債の定時償還のための抽せん 1866-1055
住宅地造成事業に関する工事の完了 1866-1056
田中孝雄等の申請に係る道路の位置指定 1866-1057
指定工事店の指定の一部改正 1866-1058
建築協定認可に係る公聴会の開催 1867-1153,1867-1154
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金徴収通知の内容 号外47-1
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業清算金の滞納に係る督促の内客 号外47-6
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金交付通知の内容 号外47-11
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金分割交付方法変更通知の内容 号外47-34
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金供託通知の内容 号外47-39
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金徴収通知の内容の掲示 号外47-43
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業清算金の滞納に係る督促の内容の掲示 号外47-43
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金交付通知の内容の掲示 号外47-44
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金分割交付方法変更通知の内容の掲示 号外47-44
横浜国際港都建設事業保土ケ谷地区土地区画整理事業の施行に係る清算金供託通知の内容の掲示 号外47-45
土地区画整理組合事業計画(資金計画)変更の認可 1867-1154
開発行為に関する工事の完了 1867-1154
住宅地造成事業に関する工事の完了 1867-1154
杉山松蔵等の申請に係る道路の位置指定 1867-1155
東和ハウス株式会社等の申請に係る道路の位置指定 1867-1155
公債の定時償還 1868-1217
横浜国際港都建設計画道路環状2号線事業地の指定 1868-1220
土地の買取り申出及び有償譲渡の届出の相手方の指定 1868-1220
開発行為に関する工事の完了 1868-1220,1868-1221
住宅地造成事業に関する工事の完了 1868-1221
岩岡福之亟の申請に係る道路の位置指定 1868-1221
株式会社東宏企画等の申請に係る道路の位置指定 1868-1222

横浜市磯子センター職員の勤務時間に関する規程 号外36-3
横浜市老人福祉施設処務規程の一部改正 号外36-3
横浜市アジア卓球選手権大会連絡調整会議規程の廃止 1861-921
横浜市電気工作物保安規程の一部改正 1862-982
横浜市寿生活館職員の勤務時間に関する規程の廃止 号外39-1
横浜市港北ニユータウン関連街路建設事務所規程の一部改正 号外43-1
横浜市寿生活館処務規程の一部改正 号外50-1
横浜市市税事務取扱規程の一部改正 号外51-1
横浜市土地調整委員会規程の一部改正 号外52-1
区公告
日本国有鉄道の土地立入り(鶴見区,神奈川区) 1860-898,1860-899
神奈川県内広域水道企業団の土地立入り(旭区,鶴見区,保土ケ谷区,緑区) 1860-899,1861-921
横浜市の土地立入り(戸塚区,瀬谷区) 1862-983
土地収用法に基づく事業認定申請書等の縦覧(戸塚区) 1863-991
土地収用法に基づく裁決申請書等の縦覧(中区) 1866-1058
徴税吏員証の無効(磯子区) 1867-1155
消防局
【告示】
消防水利の指定に関する告示 1861-922
【達】
消防署組織規程の一部改正 1866-1058,1868-1222
水道局
【規程】
横浜市船舶給水条例施行規程の一部改正 号外37-2
横浜市水道局指定給水工事代行店規程の一部改正 号外37-5
横浜市水道局調整センター準備室規程 1862-983
横浜市水道局事務分掌規程等の一部改正 1862-984
横浜市水道局企業職員就業規程の一部改正 1862-985
横浜市水道局指定給水工事代行店規程の一部改正 1864-1039
横浜市水道局企業職員の給与に関する規程の一部改正 号外45-12
横浜市水道局企業職員の住居手当に関する規程等の一部改正 号外45-15
【告示】
公印の印影 1862-985
【公告】
昭和49年度横浜市水道局指定給水工事代行店責任技術者試験の実施 1862-985
給水工事代行店の指定の承継 1864-1040
職員の免職処分 号外42-1
指定給水工事代行店の指定の停止 1866-1058
交通局
【規程】
横浜市高速鉄道旅客営業規程等の一部改正 号外40-2
横浜市交通局現業機関設置規程の一部改正 1868-1222
横浜市貸切旅客自動車条例施行規程の一部改正 号外49-1
教育委員会
【規則】
横浜市図書館条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 号外36-3
横浜市図書館規則の一部を改正する規則 1861-929
横浜市情報処理教育センター条例の施行期日を定める規則 号外40-3
横浜市教育委員会公印規則等の一部を改正する規則 号外40-3
横浜市学校給食共同調理場条例施行規則の一部を改正する規則 1865-1050
市選挙管理委員会
【告示】
補欠選挙を行うべき事由の発生 1860-899
直接請求の停止期間 1860-899
選挙人名簿の登録についての被登録資格の決定の基準となる日等 1861-931
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙の選挙期日等 号外39-1
横浜市議会議員南区選挙区補欠選拳における選挙長等の選任 号外39-1
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における選挙運動費用の最高制限額 号外39-1
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における開票事務と選挙会事務の合同 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における選挙会の場所及び日時 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における選挙公報掲載申請期限 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における選挙公報掲載順序を定めるくじを行う日時及び場所 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における立会演説会の実施方法 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における立会演説会開催の単位の区域 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における立会演説会開催の予定日時等 号外39-2
横浜市議会議員南区選挙区補欠選拳における立会演説会の演説順序を定めるくじを行う日時及び場所 号外39-3
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における立会演説会の演説順序 号外41-1
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙において当選人と決定した者の住所及び氏名 1864-1040
横浜市識会議員南区選挙区補欠選挙において当選証書を付与した者の住所及ぴ氏名 1864-1040
直接請求に必要な選挙権を有する者の数 1864-1040
区選挙管理委員会
【告示】
神奈川海区漁業調整委員会委員選挙人名簿縦覧場所(神奈川区,中区,磯子区,金沢区) 1861-932
選挙人名簿登録者書面の縦覧場所(南区) 1861-932
投票区の設置の一部改正(南区) 1861-932
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における投票管理者等の選任(南区) 号外39-3
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における候補者の氏名等の掲示順序を定めるくじを行う場所及び日時(南区) 号外39-4
横浜市議会議員南区選挙区補欠選挙における投票所(南区) 号外39-4
委員長等の住所及び氏名(瀬谷区) 1863-991
委員の補欠(瀬谷区) 1863-991
投票区の設置の一部改正(瀬谷区) 1863-991
検察審査員候補者等を選定するくじを行う場所等(鶴見区,神奈川区,西区,中区,南区,港南区,保土ケ谷区,旭区,磯子区,金沢区,港北区,緑区,戸塚区,瀬谷区) 1863-992,1863-993,1863-994,1863-995
投票区の設置(港南区) 1864-1040
委員長等の住所及び氏名(戸塚区) 1865-1050
投票区の設置の一部改正(戸塚区) 1865-1050
委員長等の住所及び氏名(南区) 1866-1059
検察審査員候補者名簿に登載された者の氏名(鶴見区,神奈川区,西区,中区,南区,港南区,保土ケ谷区,旭区,磯子区,金沢区,港北区,緑区,戸塚区,瀬谷区) 1867-1156,1867-1157,1867-1158,1867-1159,1867-1160
投票区の設置(緑区) 1867-1160
投票区の設置の一部改正(神奈川区,金沢区) 1867-1161
委員長等の住所及び氏名(磯子区) 1868-1223
投票区の設置の一部改正(旭区) 1868-1223
選挙長等
議員候補者の届出(南区) 号外41-1
監査委員
【公表】
緑政局,都市開発局,下水道局及び建築局定期監査結果公表(工事関係) 1868-1223
人事委員会
【規則】
横浜市一般職職員の管理職手当に関する規則の一部を改正する規則 1861-933
職務級分類の基準ならびに職務等級の決定に関する規則の一部を改正する規則 1861-933
管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則 1861-933
職務級分類の基準ならびに職務等級の決定に関する規則の一部を改正する規則 1864-1042
管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則 1864-1042
横浜市一般職職員の管理職手当に関する規則の一部を改正する規則 1864-1042
企業職員の任用の特例に関する規則の一部を改正する規則 1865-1051
最高号給を超える給料月額を受ける職員の給料月額等に関する規則 号外45-16
初任給および昇給に関する規則の一部を改正する規則 号外45-20
初任給調整手当に関する規則の一部を改正する規則 号外45-21
教職調整額の支給等に関する規則の一部を改正する規則 号外45-22
職務級分類の基準ならびに職務等級の決定に関する規則の一部を改正する規則 号外50-1
【公告】
水道局7等級事務員(点検職)採用試験 1864-1042
【公示】
選考職(昇任)の指定の一部改正 1861-933
試験委員の委嘱 1861-934
選考職(昇任)の指定の一部改正 1861-935,1863-995,1866-1059,号外50-1
議会
市会定例会会議事項(昭和49年第3回,第1日,同,第2日) 1861-935,1861-937
市会定例会会議事項(昭和49年第4回,第1日,同,第2日,同,第3日) 1868-1235,1237,1239
雑報
係事務分担 号外36-4,1864-1043,号外52-1
正誤
横浜市立学校条例の一部を改正する条例付則第2項に規定する教育委員会規則で定める日を定める規則(昭49.8.31教委規則第5号)中訂正 1860-900
横浜市船舶給水条例施行規程の一部改正(昭49.10.9水道局規程第14号)中訂正 1861-939
横浜市事務決裁規程の一部改正(昭49.9.26達第35号)中訂正 1862-986
区長委任事務に関する決裁準則中訂正 1862-986
横浜市退職手当条例の一部改正に伴う退職手当の支給に関する臨時特例に関する規則及び横浜市退職手当条例施行規則の一部を改正する規則(昭49.5.25規則第65号)中訂正 1866-1059
三宝建設株式会社等の申請に係る直路の位置指定(昭49.11.5公告第260号)中訂正 1866-1059
横浜市市有財産規則の一部を改正する規則(昭49.11.15規則第152号)中訂正 1866-1059
給水工事代行店の指定の停止(昭49.12.5水道局公告第5号)中訂正 1867-1162
横浜港港湾区域内公有水面埋立工事のしゆん功認可(昭49.12.14告示第335号)中訂正 1868-1239
検察審査員候補者名簿に登載された者の氏名(昭49.12.14中区選管告示第17号)中訂正 1868-1239