転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00001688
資料詳細
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
書名等 | 鶴見区勢概覧 |
巻次 | 昭和11年版 |
著者名 | 横浜市鶴見区役所 |
出版者 | 横浜市鶴見区役所 |
出版年月 | 1936.10 |
時代区分 | 1923-1940:震災復興期 |
ページ数 | 158p |
大きさ | 19cm |
件名 | 鶴見区 |
書誌番号 | 1190454177 |
資料種別 | 1:図書 |
所蔵先 | 中央図書館 |
目次 | 鶴見区勢概覧 昭和11年版 第1編 地勢及沿革 1 1 地勢 1 2 沿革 2 第2編 土地 3 1 位置 3 2 面積及広袤 3 3 土地総覧 3 4 土地所有別 3 5 有租地 4 6 官有地 4 7 免租地 4 8 他市町村人所有地 4 9 耕地面積 5 10 埋立地 5 11 気象 5 第3編 建物 6 1 課税建物賃貸価格 6 2 建物棟数坪数 6 3 建物層別 6 4 建物新設廃毀棟数坪数 6 第4編 戸口 7 1 各区現住世帯比較 7 2 現住戸数及人口の今昔 7 3 5ヶ年間の人口静態 8 4 累年戸数及人口 8 5 出入人口 9 6 人口動態 10 7 出生と死亡 10 8 婚姻 10 9 離婚 10 10 昭和10年国勢調査各町別現住世帯別及男女別人口 11-13 11 死亡者 13 12 職業別現住戸口 14 第5編 兵事 15 1 昭和10年徴兵身体検査成績 15 2 現役兵 15-16 3 在郷軍人 16 4 在郷軍人分会 17 5 軍事救護 17 6 馬匹 17-18 第6編 勧業 19 1 生産総覧 20 2 工産状況 20 3 重要工産物 21 4 貿易状況 22-23 5 倉庫貨物出入状況 24 6 主要工場 25-27 7 各種工場総覧 27-42 8 農家戸数 42 9 蚕業 43 10 畜産 43 11 牛乳 43 12 果樹 44 13 家禽 44 14 産米 45 15 各町別産米高 45-46 16 食用園芸農産物 46-47 17 花卉市場 47 18 各種農業団体 47-48 19 耕地、区画、農会、水利、水防組合 48-50 20 水産 50-51 21 水産製造物 51 22 漁業組合 51 23 林産 51 24 商業団体 52 25 連合会加入団体及会員数 52 26 業類別営業者数 53 27 物品販売業 54-59 28 古物市場 59 29 日用品小売市場 60 30 電灯及電力 60 31 瓦斯 61 32 弁護士会会員 61 33 料亭 61 34 旅館 61 第7編 財政 62 1 諸税負担額 62 2 税別負担額 62 3 諸納税成績 63 4 国税納税成績 63-64 5 県税納税成績 64-66 6 市税納入成績 66-67 7 過年度市税収入成績 67-68 8 納税組合 69-71 9 尋常小学校授業料 71 10 高等小学校授業料 72 11 実業補習学校授業料 72 12 青年学校授業料其の他 73 第8編 社会事業 74 1 職業紹介成績 74 2 第4隣保館 75 3 隣保事業 76 4 方面委員 77-78 5 方面委員取扱件数 78 6 済生会鶴見診療所 79 7 財団法人大本山総持寺社会事業部鶴見病院 79 8 市営住宅 80-81 9 住宅組合 81 10 鶴見防護団 82-83 11 赤十字社委員部 83 12 愛国婦人会分会 84 13 軍人後援会分会 84 14 海軍協会分会 84 15 海員掖済会委員部 84 16 国防婦人会分会 84 第9編 選挙及名誉職 85 1 県会議員 85 2 市会議員 85 3 市功労者 85 4 議員選挙有権者 85 5 陪審員資格者 86 6 所得税調査委員 86 7 土地賃貸価格調査委員 86 8 金銭債務調定委員 86 9 横浜商工会議所議員 86 10 鶴見区選挙粛正委員会委員 86 11 衆議院議員選挙 87 12 県会議員選挙 87 第10編 教育 88 1 小学校 88-89 2 小学校所在一覧 89 3 学齢就学児童 90 4 学校別在籍児童 90 5 学年及性別各学校在籍児童 90-92 6 学級編制表 82-83 7 小学校卒業者状況 83 8 高等女学校 84-85 9 工業実習学校 85 10 青年学校 96 11 特殊夜学校 96 12 幼稚園 97 13 青年団 97-98 14 女子青年団 98 15 少年団 98 16 教育後援会 99 第11編 社寺 100 1 神社及神職 100 2 寺院及僧侶 101-102 3 教会 102 第12編 警察及消防 103 1 警察署及派出所、駐在所 103 2 警察職員 103 3 警察犯諸規則違犯 104 4 遺失及拾得物 104 5 盗難 105 6 警察署管内諸組合 105-106 7 常設諸興行 106-107 8 消防署職員 107 9 消防組 108 10 消防組設備 108 11 火災度数 109 第13編 衛生 110 1 トラホーム検診成績 110 2 種痘成績第1、2期 111 3 行旅病者 111 4 同死亡者 112 5 火埋葬 112 6 医事業者 113 7 医師 113 8 産婆及療属 114 9 薬業及売薬 114 10 病院及医院 114-118 11 歯科医師 118-120 12 薬剤師 121-123 13 伝染病 123-124 14 塵芥焼却場 125 15 清掃吏員 125 16 水道吏員 126 17 水道給水戸数 127 18 水道給水量 127 第14編 交通運輸 128 1 道路 128 2 橋梁 128 3 船舶 128 4 諸車両 129 5 鉄道及軌道電車 130 6 乗合自動車 130-131 7 鉄道乗客及貨物 131 省線鶴見駅乗客貨物 131 8 京浜電車各駅乗降人員 132 9 臨港鉄道各駅乗降状況 132-133 10 京浜国道頻度 134 11 交通事故 134 第15編 郵便電信 135 1 郵便局施設物 135 2 郵便電信取扱高 136 3 郵便貯金 136 4 簡易保険 137 5 恩給年金 137 6 小包郵便物 137 7 電話通話度数 138 第16編 銀行及金融 139 1 銀行名称及所在 139 2 銀行状態 139 3 産業組合 鶴見公益質屋 一般質屋 140 4 質屋状況 141 第17編 官公署 142 1 官公署其他所在 142 2 町内会 143-145 3 衛生組合 145-147 4 公設消防組 147 第18編 雑件 148 1 諸証明其他一覧手数料 148 2 諸税納期 148 3 戸籍関係諸届期限 149-150 4 兵事関係諸願届期限 150-151 第19編 区役所 152 1 吏員配属 152 2 吏員事務担任 152 3 文書収発件数 153 4 事務処理件数 154 第5回労働統計実地調査労働者概数 155-156 第3、4回労働統計実地調査労働者数 157 付録 鶴見区名勝旧跡 157 鶴見区主要工場事業案内 1-32 鶴見区全地図 |