転記用URL :https://archive.lib.city.yokohama.lg.jp/museweb/detail?cls=collect_01&pkey=00001372

資料詳細

詳細情報

項目 内容
書名等 世界貿易年鑑
巻次 昭和10年版
著者名 横浜貿易協会
出版者 横浜貿易協会
出版年月 1935
時代区分 1923-1940:震災復興期
ページ数 598p
大きさ 23cm
件名 貿易-年鑑
書誌番号 1190393778
資料種別 1:図書
所蔵先 中央図書館
目次 世界貿易年鑑 昭和10年版
  第1編 貿易
    第1類 本邦貿易事情      1
      全国之部
        1、本邦貿易額  1
        2、植民地貿易額  1
        3、本邦貿易総額  1
        4、貨幣及地金銀貿易額  2
        5、本邦港別貿易額  2
        6、本邦主要商品別貿易額  6
        7、本邦対手国別貿易額(港別)  13
        8、全国主要商品対手国別貿易額  21
        9、全国生糸塁年輸出表  59
        10、全国絹織物及絹製品塁年輸出表  63
        11、全国横浜別港対照貿易年表  64
      横浜港之部
        1、横浜港貿易額  67
        2、横浜港商品別貿易品額  67
        3、横浜港対手国別貿易品額  77
        4、横浜港輸出仕向港別表  100
        5、横浜港輸入積出地別表  104
        6、横浜港生糸積出社船別表  108
        7、横浜港出入外航船舶表  108
        8、横浜港出入船舶乗降及通過客表  109
        9、横浜港明治初年来生糸輸出額表  110
      神戸港之部
        1、神戸港貿易額  111
        2、神戸港商品別貿易額  112
        3、神戸港対手国別貿易品額  121
      大阪港之部
        1、大阪港貿易額  143
        2、大阪港商品別貿易額  143
        3、大阪港対手国別貿易品額  152
      門司港之部
        1、門司港貿易額  166
        2、門司港商品別貿易額  166
        3、門司港対手国別貿易品額  172
      長崎港之部
        1、長崎港貿易額  184
        2、長崎港商品別貿易額  184
        3、長崎港対手国別貿易品額  188
      函館港之部
        1、函館港貿易額  200
        2、函館港商品別貿易額  200
        3、函館港対手国別貿易品額  202
      名古屋港之部
        1、名古屋港貿易額  210
        2、名古屋港商品別貿易額  210
        3、名古屋港対手国別貿易品額  218
    第2類 各国貿易事情      233
        世界貿易総額概況  235
      1、亜細亜
        満州国  237
        関東州  241
        中華民国  244
        仏領印度支那  251
        蘭領印度  256
        比律賓諸島  260
        暹羅  264
        英領印度  267
        英領馬来  270
      2、欧羅巴
        英国  273
        愛蘭自由州  278
        仏蘭西  280
        独逸  283
        白耳義  287
        伊太利  290
        瑞西  294
        墺地利  298
        致須国  301
        和蘭  305
        瑞典  307
        諾威  311
        蘇連邦  314
        波蘭  318
        西班牙  322
        丁抹  325
        土耳古  328
        葡萄牙  331
        波斯  334
        希臘  337
        芬蘭  340
        ユーゴスラヴィア  343
        バレンタイン  347
      3、北亜米利加
        北米合衆国  350
        英領加奈陀  353
        墨西哥  361
        玖馬  365
        ポルトリコ  368
      4、南亜米利加
        秘露  370
        智利  373
        亜爾然丁  377
        伯剌西爾  380
        古倫比亜  385
        ボリビア  387
        ヴェネズェラ  389
        ウルグアイ  393
        パラグアイ  395
        エクアドル  398
      5、中央亜米利加
        サルバドル  400
        コスタリカ  404
        パナマ共和国  407
        グアテマラ  409
        ニカラガ  412
        ホンヂュラス  415
      6、阿弗利加
        埃及  418
        英領ニヤサランド  421
        ザンジバル  423
        タンガニカ  426
        ケンヤ及ウガンダ  429
        南ロデシア  432
        北ロデシア  435
        南阿連邦  437
      7、豪州    440
      8、新西蘭    444
  第2編 一般経済
    第1類 本邦主要商品需給状況      451
      1、米需給表    453
      2、麦需給表    454
      3、砂糖需給表    454
      4、製茶需給表    456
      5、煙草需給表    457
      6、酒類需給表    458
      7、洋紙需給表    459
      8、繭需給表    460
      9、生糸需給表    461
      10、絹織物需給表    466
      11、綿織物需給表    469
      12、毛織物需給表    471
      13、麻織物需給表    473
      14、人造絹糸需給表    475
      15、綿糸需給表    476
      16、鉱石類需給表    478
      17、鉄類需給表    481
      18、銅需給表    483
      19、石炭需給表    485
      20、セメント需給表    486
      21、陶磁器需給表    487
      22、砿油類需給表    489
      23、苛性曹達需給表    490
      24、硫酸安母尼亜需給表    491
      25、肥料需給表    492
    第2類 本邦企業及産業状況      497
      1、銀行会社計画資本    499
      2、銀行会社計画資本業別表    500
      3、株式会社資本現在高    501
      4、新設増資会社資本業別表    502
      5、解散減資会社資本業別表    504
      6、産業組合状況    506
      7、市街地信用組合状況    508
      8、全国主要倉庫商品別在庫高    510
    第3類 各国経済事情      513
      1、各国中央銀行及政府金保有高表    515
      2、各国手形交換高    516
      3、各国金産額    518
      4、各国銀産額    519
      5、各国銑鉄産額    520
      6、各国鋼産額    521
      7、各国銅産額    522
      8、各国錫産額    523
      9、各国鉛産額    524
      10、各国亜鉛産額    525
      11、各国石炭産額    526
      12、各国石油産額    527
      13、各国米産額    528
      14、各国小麦産額    529
      15、各国製茶産額    530
      16、各国綿花産額    531
      17、各国綿花消費高    531
      18、各国紡績錘数    533
      19、各国生糸産額    534
      20、各国人造絹糸産額    535
      21、各国砂糖産額    536
      22、各国護謨産額    537
      23、各国護謨消費高    538
      24、各国造船高    539
      25、各国所有汽船噸数    539
      26、各国船舶入出港噸数    540
      27、パナマ運河通過船舶    543
      28、スエズ運河通過船舶    544
      29、主要国国際貸借    546
      30、主要国国債額    547
      31、主要国国費予算額    548
      32、主要国鉄道布設米数    549
      33、主要国卸売物価指数    550
      34、主要国失業者数    551
      35、各国所有自動車数    553
  第3編 付編
    第1類 本邦運輸交通状況      557
      海上之部
        1、船舶表  559
        2、主要港別出入船舶表  560
        3、船籍別出入船舶表  563
        4、横浜港発着定期外航船概況  566
        5、社外船配給状況一覧表  571
        6、主要貨物船舶運賃表  574
        7、傭船料  575
      陸上之部
        1、国有鉄道営業成績概況  576
        2、私営鉄道営業成績概況  577
        3、郵便成績表  579
        4、電信電話  580
    第2類 本邦金融状況      583
        1、正貨現在高  585
        2、各種債券発行高  586
        3、各種債券払込高  587
        4、社債発行資本業別表  588
        5、郵便貯金高  589
        6、郵便振替貯金高  590
        7、全国手形交換高  591
        8、外資輸入各年末現在高表  592
        9、貿易外国際貸借塁年比較表  594